「おいしい健康」を
街へ届ける!
キリングループで成長と
よろこびを実感しよう
キリングループで自販機を通じて「よろこび」を社会に広めませんか?
私たちは、安心と品質を大切にしながら、街に「おいしい健康」を届けることを使命としています。
社会貢献を実感しながら、あなた自身も成長できる環境がここにあります。
新しい仲間と共に、未来を創る一歩を踏み出しましょう!あなたの情熱が、街を、そして社会を変える力になります。
キリンビバレッジグループ
自販機関係会社を知る
自販機を通じた販売ルートでキリンの清涼飲料をお客さまの手元に届けるために、キリンビバレッジは全国に販売会社を置き、地域に根ざした営業活動を展開しています。キリンメンテナンス・サービス社が、その保守を担います。
組織図
- キリンビバレッジ株式会社
- キリンビバレッジグループ
自販機関係会社 -
- 北海道キリンビバレッジ
サービス株式会社 - 仙台キリンビバレッジ
サービス株式会社 - 東京キリンビバレッジ
サービス株式会社 - 東海ビバレッジ
サービス株式会社 - 中部キリンビバレッジ
サービス株式会社 - 関西キリンビバレッジ
サービス株式会社 - 株式会社キリンビバックス
- キリンメンテナンス・
サービス株式会社
- 北海道キリンビバレッジ
- キリンビバレッジ
株式会社 - 『自然と人を見つめるものづくりで、「食と健康」の新たなよろこびを広げ、こころ豊かな社会の実現に貢献する』というキリングループの理念のもと、キリンビバレッジは「キリン 午後の紅茶」「キリン 生茶」をはじめとしたさまざまな清涼飲料やサービスを提供しています。これからもお客さまの生活に寄り添い、皆さまから信頼される企業であり続けるために、私たちはさらに「CSV(Creating Shared Value)」という経営コンセプトを掲げ、商品やサービスの提供を通じて社会課題を解決していきます。新たな価値、新たな文化の提案によって、お客さまの毎日においしい健康をお届けする企業を目指します。
- キリンビバレッジ
グループ販売会社 - 全国で7社の販売会社が、自販機を通じた営業活動を全国規模で展開しています。設置台数は合計約8万台。お客さまが安全に、安心して飲めるような品質管理、いつでも欲しいときに欲しい飲料を手に取っていただくための商品ラインナップ戦略、自販機周辺の美化、持続可能な容器包装の開発・採用といったリサイクル推進・資源循環の取り組みなどを通して、それぞれの地域でお客さまの毎日においしい健康をお届けする企業を目指しています。
- キリンメンテナンス・
サービス株式会社 - キリングループの自販機・ビールサーバーを中心に、食に関わるさまざまな販売機器を、設置から修理、整備、撤去、廃棄に至るまで、トータルに受託管理しています。いつでも快適にご利用いただけるよう、皆さまの「当たり前」を支えています。
キリンビバレッジグループ
自販機関係会社での仕事を知る
- ルートセールス
- 地域の販売会社でのお仕事です。担当エリアを持ち、100~150台の自販機を管理していただきます。1日に20台前後の自販機を訪問。各機の販売データを分析し、設置先ロケーションの周辺環境やライフスタイル、気象情報などからニーズを捉え、最適な商品構成を考えながら商品を補充していきます。
- メンテナンス・修理
- キリンメンテナンス・サービス社でのお仕事です。キリンの自販機・ビールサーバーをはじめ、さまざまな什器の修理・メンテナンスを担当していただきます。お客さまからコールセンターに届いた依頼内容を確認して、お客さまと訪問日時を調整。部品や工具を積んだ社用車でお客さま先へ向かい、作業を行います。